今のあなたへ贈る言葉

今を迷うあなたへ➡後悔を可能性に

不妊症について学ぼう。

f:id:yuta7516:20191012192007j:plain

【ホワイトパートナーズ】


おはようございます。

ゆうたです。

子供を産みたいと思った方は1度は子供を産めなかったらどうしようと考えたことがあるのではないのでしょうか。私も結婚はしてませんが、そういう悩みをもった方とあったことがあります。では、不妊症とはどんな病気なのか一緒に学んでいきましょう。

 

不妊症について

 

生殖年齢のカップルが妊娠、出産を希望して性生活を行いながらも1年以上妊娠が成立しない状態を不妊症という。

 

1度も妊娠経験がないものを原発不妊、過去に妊娠(流産・早産、死産、出産を含む)を経験後、不妊症となったものを続発不妊という。

原発不妊夫婦10組に1組程度みられる。

 

原因が男性にある場合を男性不妊、女性にある場合を女性不妊という。

 

原因

内分泌・排卵因子

 

卵管因子

  • 卵管閉塞・狭窄(クラミジア感染等)
  • 卵管周囲癒着(骨盤腹膜炎、下腹部手術既往等)

 

子宮因子

 

頸管因子

  • 頸管炎
  • 頸管粘液産生不全

 

その他

  • 子宮内膜症
  • 黄体機能不全
  • 膣因子(処女膜閉鎖、膣閉鎖、膣欠損)

 

免疫因子

  • 精子抗体
  • 抗透明帯抗体

 

男性因子

 

体外受精や顕微授精は特定不妊治療とされており、所得などの特定の条件を満たせば公的な助成を受けることができる。(特定不妊治療費助成)。

 

検査

排卵直前には、頸管粘液を採取し、粘液量や牽糸性、シダ状結晶の形成などを調べる子宮頸管粘液検査を行う。

 

子宮内膜日付(組織診)と黄体ホルモン検査(血液検査)を黄体期に行うことで、子宮内膜が着床に適した状態であるかどうかを判断する。

 

治療

まず、妊娠過程のどの部分に障害が起こっているかを調べ、原因が明確になれば、それぞれの原因に応じた治療法を選択する。

 

排卵のない場合は、排卵誘発剤を投与する。

 

卵管が閉塞している場合は、卵管形成手術、体外受精を行うことがある。

 

子宮の形態異常(双角子宮や中隔子宮など)や子宮筋腫がある場合は、子宮に対して手術を行うことがある。

 

子宮の入り口を精子が通過しない場合は、配偶者間人工授精を行う。

 

精子の数が少ない、運動率が低いなどの場合には、人工授精法、体外受精胚移植法、顕微授精法などの生殖補助医療技術を用いる。

 

人工授精法

排卵時に精子を注射器で直接、子宮腔内に注入する。

 

体外受精胚移植

排卵直前の卵胞から成熟卵子を採取し、体外で精子と受精させ卵割後、子宮内へ戻す。

 

顕微授精法

顕微鏡下に、卵子を包む膜に孔を開け、精子卵子に注入して、受精卵を作る方法。

 

無精子症の場合、非配偶者間人工授精の適応となる。

 

まとめ

不妊症は女性だけに問題があるのではなく、男性にも問題があることがある。焦らずにそれぞれにあった方法を試してみましょう。もしも、不安が続くようであれば病院を受診することをおすすめします。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

皆さんに役立つ情報は見つかりましたか?

今後も役立つ情報を提供していこうと思っています。

ありがとうございました。

 

追伸 悩んでいるならとにかく行動することをおすすめします。

   行動しないとなにも変わりませんよ。